HUSKYROUNDUP × Sb × F.A.T. !!!
F.A.T. 2022 Spring & Summer “TRIPLE DOUBLE”
HUSKYROUNDUP × Sb × F.A.T. Collaboration Items!!!
・
Tee_H.R.”FOX” ¥8,800 (HUSKYROUNDUP × Sb × F.A.T.)
Keyring_H.R.”FOXEY” ¥1,980 (HUSKYROUNDUP × Sb × F.A.T.)
・
マイクがハスキーを好きになった理由は小さい頃に飼っていたハスキーが遠因だ。それから、生き物や動物に強い関心をもつようになったという。現在はウサギを飼っていて、その愛と遊び心がが凝縮されたグラフィックが次から次へと出来上がっていく。今回F.A.T.では、マイクのそんなアイコン・グラフィックのひとつを13oz Tシャツとキーホルダーにした。さらに言うならば、マイクの現拠点はカリフォルニアのアーバイン。そこは、北アメリカに生息する野生動物が多い。コヨーテやマウンテン・ライオン、アライグマ、ボブキャット、ガラガラヘビ、フクロウ、クマなどだ。それらすべては、スケートボードと同じく、マイクのアートワークのインスピレーションになっている。今回F.A.T.と初コラボレーションをメイクした彼については、Sbマガジンも猛プッシュしているので、今後さらに楽しみな存在だ。
・
【HUSKYROUNDUP / @huskyroundup 】
SNSのアカウント名はハスキーラウンドアップ( @huskyroundup) 。F.A.T.やSbでもハスキーといえば、それがアーティストのマイクだという共通認識。しかし、本来はMike Kershnar (マイク・ケルシュナー)が正解。彼は、米誌『THRASHERマガジン』にアートワークでコントリビュートしたり、様々なスケートメディアでアーティクルを発表し続けている。それと、<BAKER><ANTI HERO>など人気スケートブランドや<VOLCOM>や、BEASTIE BOYSなどのバンドのビジュアルアートを手がけたり、世界各地のD.I.Y.パークのセクションにグラフィックを描き続けている。ほとばしる才能と制作意欲は、まさに彼のためにある! 現在、Sbでも好評連載中。
・
#huskyroundup
#sbskateboardjournal
#fatyo #fatmagazine
#エフエイティー
#tripledouble
#20th #20thanniversary
#2022springsummer
#art #artist
#tee #13oz #tshirt
#tシャツ #13オンス #tシャツ
・
Photography:Kenji Nakata